外科施設のご案内

エコー機器
肝臓や腎臓、膵臓などの、内臓の異常がないかを検査する機械です。

マイクロ波治療機
肩や腰、膝の痛み、神経痛などに対する、温熱治療器です。

レントゲン機
骨の異常などを調べる検査機器です。

牽引機
首や腰の異常で、手足のしびれなどがある方に対して、首や腰を引っ張る治療機器です。

低周波機器
肩や腰、膝の痛みなどの痛みを和らげる電気治療器です。

ウォーターベッド
背中や腰の痛みに対して、マッサージを行う治療機器です。
白色光による通常観察だけでなく、写真のような特殊光観察(BLI観察)や拡大観察での精密検査も可能です。

眼科施設のご案内

オートレフケラトメーター
眼の屈折(遠視・近視・乱視)や眼の調節力を測定します。

トノメーター
眼圧(眼の硬さ)を測定します。緑内障や眼圧上昇などの変化を検査します。

無散瞳眼底写真
眼の奥の網膜の状態を撮影します。

光干渉断層計
眼の奥の網膜を三次元で撮影します。黄斑浮腫や緑内障の経過観察に適しています。

モニター付きスリットランプと電子カルテ
モニター付きの顕微鏡で瞳を拡大して診察を行い、モニターに大きく映し出して説明します。